ホーム > 共済制度について

小規模企業共済

小規模企業共済制度 「ゆとり」のために。
詳細を見る

経営者の退職金制度を活用しませんか

小規模企業の個人事業主(共同経営者を含む)又は会社等の方が事業をやめられたり、退職された場合に、生活の安定や事業の再建を図るための資金を、あらかじめ準備しておく共済制度です。いわば経営者の退職金制度といえます。

◎毎月の掛金

・毎月の掛金は1,000円~70,000円(500円刻み)で加入後増額・減額できます。
・掛金は加入された方ご自身の預金口座振替で納付していただきます。

◎制度の特色

掛金は全額所得控除

掛金は、税法上全額が「小規模企業共済等掛金控除」として課税対象所得から控除できます。
(1年以内の全納掛金も同様に控除できます)

共済金は退職所得扱い又は公的年金等の雑所得扱い

共済金は、税法上、一括受取りについては退職所得、分割受取りについては公的年金等の雑所得として取り扱われます。

貸付制度

契約者(一定の資格者)の方は、、納付した掛金合計額の範囲内で事業資金等の貸付け(一般貸付け・傷病災害貸付け・創業転業時貸付け、新規事業展開等貸付け・福祉対応貸付け・緊急経営安定貸付け・事業承継貸付け・廃業準備貸付け)が受けられます。
共同経営者の加入
個人事業主の「共同経営者」も加入できるようになりました。(個人事業主1人につき2人まで)

経営セーフティ共済

経営セーフティ共済 新・安心サポート宣言
詳細を見る

中小企業を連鎖倒産から守ります。

本制度に加入後6ヶ月以上を経過して、取引先事業者が倒産し、おれに伴い売掛金債権等(売掛金債権・前渡金返還請求権)について回収困難となった場合に、共済金貸付けが受けられます。

◎毎月の掛金

・毎月の掛金は5,000円~200,000円(5,000円刻み)で自由に選ぶことができます。
・掛金は税法上損金(法人)または必要経費(個人)に算入できます。
・掛金の前納もできます。

◎制度の特色

・最高8,000万円の共済金貸付けが受けられます。

契約者は、取引先が倒産した場合、積み立てた掛金総額の10倍の範囲内で被害総額相当の貸付が受けられます。ただし、貸付額の1/10に相当する額が、掛金総額から控除されます。

・共済金貸付けは無担保・無保証人・無利子です
・税法上の特典もあります

掛金は税法上損金(法人)、必要経費(個人事業)に算入できます。
※個人事業の場合、事業所得以外の収入(不動産所得等)は掛金の必要経費としての算入が認められませんのでご注意ください。

はなび共済・その他各種共済制度について

詳細を見る

大曲商工会議所生命共済制度 はなび共済「定期保険(団体型)」

役員および従業員の福利厚生制度にご活用いただけます。

・病気、災害による死亡から事故による入院まで、業務上・業務外を問わず24時間保障されます。
・医師による診査は不要です。(告知のみでお申し込みいただけます。)
・法人が役員・従業員のために負担した掛金は、全額損金に算入できます。

ページトップへ