アーカイブ

 

HANABI WEEK OMAGARI

商工会議所のヒミツ

ホーム > 大曲商工会議所 最新トピックス

大曲商工会議所 最新トピックス

2025年04月21日
6月8日(日)施行の第170回簿記検定試験
募集期間は4月21日(月)~5月9日(金)
・申込書 [PDF] [Word]
・要綱 [PDF]
 窓口対応時間:平日午前9時~午後5時迄
 土、日、祝、祭日は窓口受付いたしません。

NEW
2025年04月17日
「商工会議所News4月号」を掲載いたしました。ぜひご覧ください。[PDF]
2025年04月16日
広小路バザール 出展者募集のご案内
【日 時】 2025年7月13日(日) 10:00~15:00
【会 場】 秋田市広小路[千秋久保田町交差点前~木内前]、中土橋
【主 催】 広小路バザール実行委員会(事務局:秋田商工会議所)
【内 容】 広小路を歩行者天国化し実施する県内事業者が出店する屋外テントマーケット
【来場見込】 6万人
(参考)2024年度実績 7月:5.5万人/10月:6.2万人
【募集期間】 2025年4月21日(月) ~ 2025年5月23日(金)
【募集対象】大曲商工会議所会員に限る(大曲商工会議所の推薦が必須)
【申込方法】所定の「出店申込書」にて、実行委員会事務局へFAXまたはメール
詳細は出店要項をご熟読ください。
出店要項 [PDF]
出店申込書 [Word]
2025年04月16日
第67回大曲商工会議所野球大会について掲載しました。
第67回大曲商工会議所野球大会 開催要綱 [PDF]
第67回大曲商工会議所野球大会 参加申込書 [Excel]
2025年04月10日
「ものづくり企業紹介動画制作プロジェクト」のご案内を掲載しました。[PDF]
2025年04月10日
6月3日~6月5日「大阪・関西万博視察研修」のご案内を掲載しました。[PDF]
2025年04月07日
【ご案内】令和7年度 在職者訓練 実施計画について
大曲技術専門校さんより令和7年度の在職者訓練実施計画について案内が届いております。

■在職者訓練とは?
現在の仕事のスキルアップや、新しい分野へのチャレンジを支援するための、専門的な講習です。
・受講料は無料(※テキスト代・材料費等は自己負担となります)
・さまざまな専門分野に対応した講座が用意されています。
・申し込みは随時受付中ですが、テキスト等の準備が必要となる場合がありますので、お早めにお申し込みください。
※申し込み人数等によって日程変更や中止となる場合があります。
■オーダーメイド型コースについて
企業・団体等の個別の要望に応じて実施する特別講習です。
・年間実施計画にない内容でも対応可能です。
・コース内容・実施期間・時間などはご相談のうえ決定いたします。
・概ね5名~10名程度の受講者を想定、講習時間は12時間以上
※テキスト代、材料費がかかる場合があります。

詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/contents/82058

お問い合わせ
秋田県立大曲技術専門校民間訓練支援室
TEL:0187-62-6321 FAX:0187-62-3680
在職者訓練専用アドレス
minkankunren@mail2.pref.akita.jp
■受講申し込み書に必要事項を記入のうえFAX、E-mail、郵便で送付いただくか大曲技術専門校(民間訓練支援室)へ直接提出してください。
申し込みは令和7年4月3日(木)から随時受け付けております。
2025年03月25日
【労働保険委託事業主の皆様へ】
年度更新手続きのエクセルデータを掲載いたしました。
個人別賃金支払状況報告書 [Excel]
労働保険料等算定基礎賃金等の報告 [Excel]
一括有期事業報告書 [Excel]
一括有期事業総括票 [Excel]
2025年03月18日
これが秋田だ!食と芸能大祭典2025 飲食エリア出店者募集のご案内
日時:2025年5月24日(土)10:00~20:00
        5月25日(日)10:00~17:00
募集グルメ会場:アゴラ広場・大屋根通り会場飲食テント 27コマ
        エリアなかいち会場 16コマ
募集対象:大曲商工会議所会員に限る
お申込方法:申込書を印刷し、必要事項をご記入のうえ、大曲商工会議所の推薦印をもらって秋田商工会議所 まちづくり推進課へご提出ください。
参考:来場者前年実績 延べ14万3千人
これが秋田だ!食と芸能大祭典2025飲食エリア出店要項
2025年03月18日
「商工会議所News3月号」を掲載いたしました。ぜひご覧ください。[PDF]
2025年03月10日
第169回簿記検定試験 合格者発表(数字は受験番号)[PDF]
2025年02月18日
「商工会議所News2月号」を掲載いたしました。ぜひご覧ください。[PDF]
2025年01月31日
大仙市では、3月7日(金)に大仙市健康福祉会館にて
経済産業省の支援施策に関する説明会、及び個別相談会を開催いたします。

国の担当者による説明、ならびに相談できる機会となりますので、是非ご参加ください。

【日時】 
  令和7年3月7日(金)
   ・説明会    午後2時00分から3時30分まで
   ・個別相談会  午後3時30分から ※事前の予約が必要です。

【会場】
  大仙市健康福祉会館(大仙市大曲通町1-14)

【主催・協力】
  主催:大仙市  協力:経済産業省東北経済産業局

【対象】
  秋田県内の企業、個人事業主、支援機関 等

【内容】
  経済産業省令和6年度補正予算及び令和7年度当初予算案
   ※設備導入支援施策、IT導入支援施策、省エネ関連支援施策、
    事業承継関連支援施策、販路開拓関連支援施策 など

【参加費】
  無料

【定員】
  60名(先着順) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

【申込先】
  チラシ裏面の申込書に必要事項を記入のうえ、下記申し込み先まで
  FAXまたはメールにてお申込みください。

【申し込み先・問い合わせ先】
  大仙市経済産業部商工業振興課
  TEL:0187-63-1111(内線266)  FAX:0187-63-1119
  E-mail:shoko@city.daisen.lg.jp
施策説明会チラシ [PDF]
2025年01月23日
「商工会議所News1月号」を掲載いたしました。ぜひご覧ください。[PDF]
2025年01月06日
第168回簿記検定試験 合格者発表(数字は受験番号)[PDF]
ページトップへ